【何組む?】金曜日FNMシールドプール
2013年5月5日 何組む? コメント (4)
いつも通り↓にプールを
DGMのカードには簡単な説明も
白
青
黒
赤
緑
白青
青黒
黒赤
赤緑
緑白
白黒
黒緑
緑青
青赤
赤白
ハイブリット
アーティファクト
土地
当日は赤青t白の防衛系デッキを構築。
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201305032306295581/)
プールがイゼット系やれと言っているので、大体は間違いないと思うけど、もしかしたら他にも構築があったりするかもしれない様な気がするので、
構築案など教えて頂ければと思いますm(_ _)m
ノシ
DGMのカードには簡単な説明も
白
1 ボロスの猛犬 1白 大隊-絆魂の2/2
1 協約のペガサス
1 歌鳥の売り手
2 天上の鎧
1 ギルド哂笑いの護法印
1 天駆ける進撃
2 暴動鎮圧 2白 インス ホリデイ+敵軍分回復
青
2 つぶやく幻 1青 防衛の0/5
1 門衛
1 シミックの干渉者
1 賢者街の住人
1 鍵達人のならず者
2 虚無使い
2 力線の幻影
1 イスペリアの空見張り
1 見えざる糸 1青 ソーサ 暗号、2倍ぐるぐる
黒
1 下水の害獣
1 聖堂の金切り声上げ
1 短剣広場のインプ
1 酒場の詐取師
1 快楽殺人の暗殺者
1 門道の影
1 ウブール・サーの門番 3黒 門×2で対象に-2/-2CIPの2/4
1 ディミーア家の恐怖
1 肉貪り
1 精神腐敗
1 致命的な噴煙 3黒 インス 対象に-4/-2
赤
2 高射砲手
1 焦土歩き
1 溶解区の門番 3赤 門×2でレイコマCIPの2/4
1 迷路の急襲者 5赤 速攻、多色に速攻付与の6/3
2 武器への印加 赤 インス 超過、自軍対象に先制付与と+1/+0
1 飛行術の探求
1 反逆の行動
1 死相
1 敵への処罰 4赤 インス 対象生物とプレイヤーに3点ダメ
緑
1 旧き道の信奉者
2 サルーリの門番 3緑 門×2で7点回復CIPの2/4
2 強制順応
1 突然変異の捕食 緑 インス カウンター配置生物で格闘
1 塔の防衛
1 ドルイドの講話
1 植生噴出 1緑 ソーサ 対象に+5/+5
1 捕食者の関係
白青
1 軽騎兵の巡視部隊
1 上昇する法魔道士 2白青 飛行、呪禁の3/2
1 第10管区のラヴィニア 3白青 プロ赤、コスト4以下に留置CIPの4/4
青黒
1 植林地を這うもの 青黒 森渡り、プロ緑の2/1
1 被害妄想
1 心理的打撃
黒赤
1 リックス・マーディのギルド魔道士
1 ヘルホールのフレイル使い
赤緑
1 ザル=ターの豚
緑白
1 青銅嘴の恐鳥 2緑白 自軍他生物が出ると+3/+3の2/2
1 鎧の狼乗り 3緑白 バニラ4/6
白黒
1 ヴィズコーパのギルド魔道士
1 オブゼダートの大口 3白黒 生物コストに自軍+1/+1の3/3
黒緑
1 コロズダのゴルゴン 3黒緑 接死、自軍カウンターをコストに対象に-1/-1の2/5
緑青
1 シミックの魔除け
1 予想外の結果
青赤
1 ニヴィックスのサイクロプス 1青赤 防衛、インスかソーサ詠唱で非防衛と+3/+0の1/4
1 竜英傑、ニヴ=ミゼット
1 イゼットの模範、メーレク 4青赤 デッキ上公開+インスかソーサ詠唱可+デッキ詠唱呪文コピーの2/4
1 本質の反発
1 火想者の予見
赤白
1 サンホームのギルド魔道士
1 猛火の猛士 3赤白 自軍呪文が与ダメで兵士2体生産の5/3
ハイブリット
1 ラクドスの切り刻み教徒
1 ドライアドの闘士
1 隔離する成長
1 破壊的一撃
アーティファクト
1 護民官のサーベル
1 剃刀式鞭
1 イゼットの導き石 3 青赤マナファクト+食べて1ドロー
土地
1 アゾリウスのギルド門
2 イゼットのギルド門
当日は赤青t白の防衛系デッキを構築。
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201305032306295581/)
プールがイゼット系やれと言っているので、大体は間違いないと思うけど、もしかしたら他にも構築があったりするかもしれない様な気がするので、
構築案など教えて頂ければと思いますm(_ _)m
ノシ
コメント
手早くゲームを決められる構成にしたいです。
序盤に生物で6点くらいライフを削って、中盤は高射砲手にがんばってもらう。
隙を見て、バウンス、留置、反逆の行動で攻撃をねじ込んで勝つプランがいいのかなと思いました。
生物18
1 ドライアドの闘士
1 ボロスの猛犬 1白 大隊-絆魂の2/2
1 協約のペガサス
1 サンホームのギルド魔道士
1 歌鳥の売り手
1 シミックの干渉者
1 賢者街の住人
2 高射砲手
1 鍵達人のならず者
1 焦土歩き
1 上昇する法魔道士 2白青 飛行、呪禁の3/2
2 虚無使い
1 力線の幻影
1 第10管区のラヴィニア 3白青 プロ赤、コスト4以下に留置CIPの4/4
1 イスペリアの空見張り
1 竜英傑、ニヴ=ミゼット
呪文5
1 飛行術の探求
1 敵への処罰 4赤 インス 対象生物とプレイヤーに3点ダメ
1 本質の反発
1 反逆の行動
1 イゼットの導き石 3 青赤マナファクト+食べて1ドロー
土地17
1 アゾリウスのギルド門
2 イゼットのギルド門
6 平地
4 島
4 山
たしかに確定除去がない状況で長丁場になる防衛デッキは無謀でしたね^^;
(実際4/6バニラに張り倒される状況もありましたし)
構築案は思っても見なかった形だったので非常に参考になります^^
防衛デッキのわりに防衛である事の意義が薄いので名前負けですね~w
確定除去がないので、より厳しさががが