【何組む?】日曜日シールドプール
2013年2月27日 何組む? コメント (2)
いつも通り↓にシールドプールを
青
青黒
黒
白黒
白
赤白
赤
赤緑
緑
緑青
ハイブリット
アーティファクト
土地
本番では黒白t青と青緑t赤を構築しましたねー
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201302242253081737/)
全体的に除去が少ない上にギルド門もほぼなしと辛い感じ。(新緑の安息所があるので、緑を中心にすれば難しくないかも?)
レア基準で黒、多色化貢献に緑、これに+αが無難なのかな?
ご意見や構築案を教えて頂けるとありがたいのですm(_ _)m
青
2 雲ヒレの猛禽 青 飛行、進化の0/1
1 エリマキ眼魔 1青 ルートワラ能力の1/3
1 賢者街の住人 2青 青生物着地で2枚削りの2/3
1 すがりつくイソギンチャク 3青 防衛、進化の1/4
1 呪文裂き 1青 インス 自軍パワー型リーク
2 盗賊の道 3青 オーラ +2/+2と門有りでアンブロ化
2 虚無渡り 3青 ソーサ 暗号、ブリンク
1 霊気化 3青 インス 攻撃生物送還
青黒
1 薨の徘徊者 1青黒 PIGで手札に戻る1/1
1 破滅小径の仲介人 1青黒 追放ルーター能力持ちの0/3
1 夜翼の呼び声 2青黒 ソーサ 暗号、ホラー生産
1 心理的打撃 1青黒 インス 2ミルカウンター
黒
1 影小道の住人 黒 黒生物着地で対象に威嚇の1/1
1 聖堂の金切り声上げ 1黒 飛行、強請の1/2
1 排水路潜み 1黒 2/2
1 門道の影 2黒 シェイド能力の1/1
1 組織の処罰者 3黒 強請持ちの3/2
1 墓所の怪異 3黒 強請、沼マナ倍化の2/2
1 オーガの貧王 3黒黒 鼠接死化と他生物死亡で鼠生産の3/3
2 ディミーア家の恐怖 4黒 呪禁化持ち3/4
1 虚無の王 4黒黒黒 飛行、戦闘ダメで7枚以内袖の下の7/7
3 汚染された地 オーラ 沼化とタップで2点損失
1 精神的蒸気 ソーサ 暗号、1ハンデス
白黒
1 贖罪の高僧 白黒 被ダメで土地以外破壊の1/1
1 重要人物のペット 1白黒 飛行、強請の2/2
1 処刑人の一振り 白黒 インス ダメージ与えた生物-5/-5
1 不敬の粛清 2白黒 ソーサ 精神腐敗と2点回復
白
1 ボロスの精鋭 白 大隊-+2/+2の1/1
1 従順なスラル 白 再生持ちの1/1
1 徴税理事 1白 強請の2/2
1 聖堂の護衛 2白 防衛、強請の1/4
2 債務の騎士 3白 警戒、強請の2/4
1 航行隊の猛士 4白 大隊-アンタップと+1/+1の3/5
1 騎士の見張り 4白 騎士2体生産
2 守られた道 白 インス 対象に全ダメージ軽減
2 ギルド哂笑いの護法印 白 オーラ プロマルチ
1 聖なるマントル 2白白 オーラ +2/+2とプロ生物
赤白
1 真火の聖騎士 赤白 警戒、倍ブレスと先制化の2/2
1 要塞のサイクロプス 3赤白 戦闘時ボーナスの3/3
1 軍部の栄光 赤白 インス 振分け巨大化
赤
1 戦心の歩兵 2赤 大隊-+2/+0の2/3
1 焦土歩き 3赤 湧血の5/1
1 猛然たる抵抗 赤 インス 防御生物に先制と+3/+0修整
1 向こう見ずな技術 1赤 オーラ 戦太鼓と+3/+0修整
1 反逆の行動 2赤 ソーサ レイコマ
1 構造崩壊 5赤 ソーサ 土地・茶布告+2ダメ
赤緑
1 スカルグのギルド魔道士 赤緑 ギルドメイジの2/2
1 ゴーア族の暴行者(Foil) 2赤緑 湧血、トランプルの4/4
2 破滅のワーム 4赤緑 7/6
1 瓦礫鬼 湧血、土地分P/Tの★/★
1 原初の訪れ オーラ 3赤緑 速攻と+3/+3修整
緑
1 緑側の見張り 1緑 門起こしの2/1
1 両生鰐 2緑 到達、進化の1/3
1 真似るスライム ソーサ 2緑 自軍パワー分のP/Tウーズ生産
2 キヅタ小径の住人 3緑 緑生物着地で+/1+1配置の2/3
1 瘡蓋族の突撃者 3緑 湧血の2/4
1 腐食スカラベ 4緑 防御されると帰化の4/5
1 力の噴出 緑 インス アンタップと+1/+1配置
2 新緑の安息所 オーラ 肥沃な大地+2点回復
2 捕食者の関係 インス P/T合計分回復
緑青
1 シュラバザメ 緑青 瞬速、進化の2/1
1 練達の生術師 2緑青 以降の自軍にパワー分+1/+1配置の2/4
1 雨雲を泳ぐもの X緑青 飛行、X個の+1/+1を持つ0/0
ハイブリット
1 亡霊招き (白/黒) インス 墓地1枚追放+霊生産
1 オルゾヴァの贈り物 1(白/黒)(白/黒) オーラ 飛行・絆魂と+1/+1修整
アーティファクト
1 装甲輸送機 3 攻撃時戦闘ダメージ軽減の2/1
1 空隠しの杖 1 飛行に防御制限と+1/+0の装備品
1 剃刀式鞭 2 起動で対戦相手に1ダメ
2 暴動用具 2 +1/+2の装備品
土地
1 シミックのギルド門 緑青門
本番では黒白t青と青緑t赤を構築しましたねー
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201302242253081737/)
全体的に除去が少ない上にギルド門もほぼなしと辛い感じ。(新緑の安息所があるので、緑を中心にすれば難しくないかも?)
レア基準で黒、多色化貢献に緑、これに+αが無難なのかな?
ご意見や構築案を教えて頂けるとありがたいのですm(_ _)m
コメント
私が組むとこうなりました。
2 雲ヒレの猛禽 青 飛行、進化の0/1
1 シュラバザメ 緑青 瞬速、進化の2/1
1 エリマキ眼魔 1青 ルートワラ能力の1/3
1 スカルグのギルド魔道士 赤緑 ギルドメイジの2/2
1 緑側の見張り 1緑 門起こしの2/1
1 両生鰐 2緑 到達、進化の1/3
2 キヅタ小径の住人 3緑 緑生物着地で+/1+1配置の2/3
1 瘡蓋族の突撃者 3緑 湧血の2/4
1 ゴーア族の暴行者(Foil) 2赤緑 湧血、トランプルの4/4
1 練達の生術師 2緑青 以降の自軍にパワー分+1/+1配置の2/4
1 腐食スカラベ 4緑 防御されると帰化の4/5
2 破滅のワーム 4赤緑 7/6
1 瓦礫鬼 湧血、土地分P/Tの★/★
1 雨雲を泳ぐもの X緑青 飛行、X個の+1/+1を持つ0/0
1 呪文裂き 1青 インス 自軍パワー型リーク
1 向こう見ずな技術 1赤 オーラ 戦太鼓と+3/+0修整
1 盗賊の道 3青 オーラ +2/+2と門有りでアンブロ化
1 霊気化 3青 インス 攻撃生物送還
2 新緑の安息所 オーラ 肥沃な大地+2点回復
1 シミックのギルド門 緑青門
7 森
6 島
3 山
遅くなりましたが、デッキ案有り難うございます♪
当日組んだシミックデッキに似てるけど、結構赤が濃い目ですねー
3枚の山と2枚の安息所で出せるかちょっと不安がありますが、何れも早いターンに必要なものではないので、問題ないですかね。