【食べ合せ】ラヴニカへの回帰編 黒 10/22
2012年9月28日 食べ合せ
【食べ合せ】ラヴニカへの回帰編 黒
リミテッド&スタン構築用
ラヴニカへの回帰(RTR)の食べ合わせリストアップメモ
(思いつき次第追記更新)
つっこみ、電波、コメント歓迎ですよ!!
キーワード&白
()
青
()
黒
()
赤
()
緑
()
マルチ&ハイブリット&茶&土地
()
~RTRの食べ合せメモ~
●短剣広場のインプ
+キーワード「活用」:
お手軽賛美天使化
●逸脱者の歓び
+快楽殺人の暗殺者:
接死とトランプル生物を作成。4/4とサイズも悪くない。
●オーガの脱走者
+門を這う蔦:
オーガが攻撃出来る様に門カードサーチ。
先に蔦を出せばオーガまで安定して土地を伸ばす事も出来たり
●打ち上げ
+裏切りの本能:
今回のレイコマシュート。重い
●快楽殺人の暗殺者
+逸脱者の歓び:
接死とトランプル生物を作成。4/4とサイズも悪くない。
●地下世界の人脈
+都の芽吹き:
各ターンで追加ドロー効果を起動できる。
●貧民街の刈り取るもの
+死の存在:
相手の生物を除去しつつ、自軍生物にカウンターを配置。
刈り取るものをコストにすればとりあえずカウンター4つ配置まで出来る。
●死滅都市の執政
+ならず者の道:
執政を邪魔されずに成長。
ブロックされやすい地上生物に道を使う事でそちらの成長を優先することも出来る。
~RTR以外の食べ合せメモ~
●冒涜の悪魔
+村の鐘鳴らし:
能力によってタップさせられてしまった悪魔をアンタップすることでダメージを与えつつ、相手の生物1体を処理した結果を得られる。
+投げ飛ばし:
大きくなったにも関わらず相手の生物でダメージを与えられない悪魔を投げて一気にダメージを与える。
●死滅都市の執政
+不可視の忍び寄り:
攻撃が通りやすく、対処もされ難いので、安定して成長し続けられる。
+ラムホルトの勇者:
回避能力で避けつつ、さらに回避性能を上げる。
●群れネズミ
+似通った生命:
発生するトークンを倍にしてより大きく成長させる。
●地下世界の人脈
+東屋のエルフ:
森にエンチャントする事で東屋を経由して毎ターン2度能力を起動させることが出来る。
ノシ
リミテッド&スタン構築用
ラヴニカへの回帰(RTR)の食べ合わせリストアップメモ
(思いつき次第追記更新)
つっこみ、電波、コメント歓迎ですよ!!
キーワード&白
()
青
()
黒
()
赤
()
緑
()
マルチ&ハイブリット&茶&土地
()
~RTRの食べ合せメモ~
●短剣広場のインプ
+キーワード「活用」:
お手軽賛美天使化
●逸脱者の歓び
+快楽殺人の暗殺者:
接死とトランプル生物を作成。4/4とサイズも悪くない。
●オーガの脱走者
+門を這う蔦:
オーガが攻撃出来る様に門カードサーチ。
先に蔦を出せばオーガまで安定して土地を伸ばす事も出来たり
●打ち上げ
+裏切りの本能:
今回のレイコマシュート。重い
●快楽殺人の暗殺者
+逸脱者の歓び:
接死とトランプル生物を作成。4/4とサイズも悪くない。
●地下世界の人脈
+都の芽吹き:
各ターンで追加ドロー効果を起動できる。
●貧民街の刈り取るもの
+死の存在:
相手の生物を除去しつつ、自軍生物にカウンターを配置。
刈り取るものをコストにすればとりあえずカウンター4つ配置まで出来る。
●死滅都市の執政
+ならず者の道:
執政を邪魔されずに成長。
ブロックされやすい地上生物に道を使う事でそちらの成長を優先することも出来る。
~RTR以外の食べ合せメモ~
●冒涜の悪魔
+村の鐘鳴らし:
能力によってタップさせられてしまった悪魔をアンタップすることでダメージを与えつつ、相手の生物1体を処理した結果を得られる。
+投げ飛ばし:
大きくなったにも関わらず相手の生物でダメージを与えられない悪魔を投げて一気にダメージを与える。
●死滅都市の執政
+不可視の忍び寄り:
攻撃が通りやすく、対処もされ難いので、安定して成長し続けられる。
+ラムホルトの勇者:
回避能力で避けつつ、さらに回避性能を上げる。
●群れネズミ
+似通った生命:
発生するトークンを倍にしてより大きく成長させる。
●地下世界の人脈
+東屋のエルフ:
森にエンチャントする事で東屋を経由して毎ターン2度能力を起動させることが出来る。
ノシ
コメント