【メモ】M13コンボ サンプルデッキ
2012年7月10日 デッキメモ的な コメント (2)
簡易です~
公式より記事よりM13収録カードを使ったサンプルデッキがあったので、メモメモ♪
I Challenge You!より
(http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/rc/203)
序盤は「機知の戦い」デッキが3種ほど紹介されているが、あいにくバベリストではないので、後半のデッキ集から気になったものをw
● 信仰の見返り+サクリ台
動き方を頭で考えても途中で詰まってしまうので、現物ないしシミュレーターで確認する作業をしてみたいw
オリジナル?のサニーサイドアップの頃には無かった幽霊街の機能が気になりますね~
● ぬいぐるみ人形+冒涜の行動
冒涜の行動は普通に赤ラス機能なので、枚数入れても気にならないですね。何気に搭載のぬいぐるみ人形+テゼレットも良い感じ。
食べ合わせも引き続きよろしくです。
キーワード&白
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201206302355492597/)
青
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207042328238820/)
黒
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207042341491195/)
赤
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207062244552639/)
緑
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207062310527701/)
マルチ&茶&土地
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207070002534013/)
ウーズ
ノシ
公式より記事よりM13収録カードを使ったサンプルデッキがあったので、メモメモ♪
I Challenge You!より
(http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/rc/203)
序盤は「機知の戦い」デッキが3種ほど紹介されているが、あいにくバベリストではないので、後半のデッキ集から気になったものをw
● 信仰の見返り+サクリ台
Robert Denton’s Faith’s Reward Combo
土地 20
4 《幽霊街/Ghost Quarter》
3 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
5 《島/Island》
8 《平地/Plains》
生物 16
4 《古術師/Archaeomancer》
3 《危険なマイア/Perilous Myr》
3 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2 《謎鍛冶/Riddlesmith》
2 《錆びた斬鬼/Rusted Slasher》
2 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
呪文 24
4 《信仰の見返り/Faith’s Reward》
4 《金粉の水蓮/Gilded Lotus》
4 《胆液の水源/Ichor Wellspring》
3 《迫撃鞘/Mortarpod》
1 《オパールのモックス/Mox Opal》
2 《有毒の蘇生/Noxious Revival》
2 《ピストン式大槌/Piston Sledge》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2 《類似の金床/Semblance Anvil》
動き方を頭で考えても途中で詰まってしまうので、現物ないしシミュレーターで確認する作業をしてみたいw
オリジナル?のサニーサイドアップの頃には無かった幽霊街の機能が気になりますね~
● ぬいぐるみ人形+冒涜の行動
David Eversmeyer’s Voodoo Tezzeret
土地 21
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《島/Island》
3 《山/Mountain》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2 《沼/Swamp》
生物 17
4 《大建築家/Grand Architect》
4 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
3 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2 《呪文滑り/Spellskite》
4 《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll》
呪文 22
3 《冒涜の行動/Blasphemous Act》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《オパールのモックス/Mox Opal》
2 《清純のタリスマン/Pristine Talisman》
3 《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
2 《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
3 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
4 《鞭打ち炎/Whipflare》
冒涜の行動は普通に赤ラス機能なので、枚数入れても気にならないですね。何気に搭載のぬいぐるみ人形+テゼレットも良い感じ。
食べ合わせも引き続きよろしくです。
キーワード&白
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201206302355492597/)
青
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207042328238820/)
黒
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207042341491195/)
赤
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207062244552639/)
緑
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207062310527701/)
マルチ&茶&土地
(http://kuro3bun4.diarynote.jp/201207070002534013/)
ウーズ
ノシ
コメント
1000位以内を取るまで僕は(スラブラスターで)殴るのをやめない!
アタックカンタが増えてきたせいかグダグダ感が否めないのです。。
完全に止めたわけでは無いので、ゆっくりスキル吟味して育てたいと思いますw