【日常】久々ドラフトでソリン軍
2011年8月6日 日常
今日は広島原爆忌、あれから66年大分経ちますね~(挨拶
今日は諸用もありましたが、どういう経緯かで舞さん邸へお邪魔してドラフトしてきましたー
ドラフト自体がM10以来すごく久しいのですDN諸兄の方々の記事を思い出しつつやってみましたね♪
デッキは1パック目から出たソリンの復讐から決め打ちした黒青な↓の感じ
生物処理+ライフゲインがあるので中々ライフが少なくなることが少なく相手さんのダメージをある程度はケアできますね。
何よりソリン砲のお陰でライフを10点削るだけで良いので、序盤のビートが肝なのかもしれない。
疲れたの対戦レポは中略。
総当戦で
2-0 白緑t赤
2-1 緑赤
2-0 赤青
で何とか全勝♪
久々のドラフトでしたがシールドと異なり皆尖ったデッキになるのでシナジー具合が非常に面白かったです。
明日はワンチャンスM12Sシールド戦行くかもしれない・・・
ノシ
今日は諸用もありましたが、どういう経緯かで舞さん邸へお邪魔してドラフトしてきましたー
ドラフト自体がM10以来すごく久しいのですDN諸兄の方々の記事を思い出しつつやってみましたね♪
デッキは1パック目から出たソリンの復讐から決め打ちした黒青な↓の感じ
生物 14吸血鬼デッキなイメージ♪
1 縞瑪瑙の魔道士
2 血の求道者
3 夜の子
1 霊気の達人
2 貪る大群
2 血怒りの吸血鬼
1 順応する自動機械
1 グレイブディガー
1 センギアの吸血鬼
呪文 10
2 ソリンの渇き
1 小悪疫
1 破滅の刃
2 予言
1 精神の腐敗
1 精神の制御
1 魂の消耗
1 ソリンの復讐
土地 16
6 島
10 沼
生物処理+ライフゲインがあるので中々ライフが少なくなることが少なく相手さんのダメージをある程度はケアできますね。
何よりソリン砲のお陰でライフを10点削るだけで良いので、序盤のビートが肝なのかもしれない。
疲れたの対戦レポは中略。
総当戦で
2-0 白緑t赤
2-1 緑赤
2-0 赤青
で何とか全勝♪
久々のドラフトでしたがシールドと異なり皆尖ったデッキになるのでシナジー具合が非常に面白かったです。
明日はワンチャンスM12Sシールド戦行くかもしれない・・・
ノシ
コメント