【Orb】検索中・・・16日更新
2011年1月16日 オーブ/Orb コメント (2)
昨日から引き続き気になったワードを検索。
キーワードは「ミラディン」からの再録でちょっと引っ張ってみたので、とりあえずの報告
オーブってなんぞ?
(参考:http://mtgwiki.com/wiki/Orb_of_Insight)
ミラディン陣営/ファイレクシア陣営で表します
尚、前日記で出してたオーブはどうやら相手陣営のものが検索されるようです(検索してたらそう思っただけですけどね)
つまり
前日記:ミラディン→検索先:ファイレクシア陣営
(参考:http://ww2.wizards.com/Magic/Orb/E8670681E0244fe49F8402DA32160B06.aspx)
前日記:ファイレクシア→検索先:ミラディン陣営
(参考:http://ww2.wizards.com/Magic/Orb/D101FB34A6E846d0B099D0AFF3A34C13.aspx)
検索結果は検索結果をベースに、
ミラディン陣営/ファイレクシア陣営で表します。
※どちらの陣営にも属していないプレインズウォーカーなどのカードは検索されないとのことです。
暇見て追記予定
数字の部
2~4が多いですね~
やっぱり気になるのはファイレクシア側の「12」ですかね・・・一体何の数字なんだ・・・
色の組み合わせの部
多色の検索は若干自信がないです^^;
ミラディンの傷跡に引き続き今回もたいして多色カードは無いみたいですね。
グリッサの反対側を考えてみたけどヒットせずw
パワー/タフネスの部
ファイレクシア側に参照生物が居たり、巨像クラスの大型生物が地味に居るなw
ただそんなことより4/3にそれぞれ1枚あるだと!!!!!
ちょっと包囲戦の期待値が倍以上になったんだがwww
カードタイプなど
クリーチャーは広い範囲で使われる言葉なので、あまり信用できないのですが、気になるのは土地ですかね。
今回は2色ランドが無いと間接的に言われている。。。
パーマネントに触るものがあるようですが、1枚は例の分裂魔法ということは残りは1枚・・・
ミラディンのキーワード能力の部
感染が頭ひとつ飛び出てますね~ww
生体武器は5ですか~コモン3、アンコ1、レア1くらいですかね~兎に角レアのものが見てみたいですね!
しかしミラディン側のキーワードが少ない気が・・・
毒から感染の分を差し引いて3つ余るな・・・なんなんだろ?
基本キーワードの部
ミラン側の飛行戦力が多いです~
装備品が均等なのはミラディンの包囲戦ならではの比率かもしれませんね!
部族の部
騎士はもう半分以上出ている計算wあとの2枠がんばれ!
ゴブリン少ないな~、エルフはファイレクシア軍に堕ちましたねwww
マイアの技術も着々とファイレクシア化してますねw
人物の部
特に収穫ないですね~
カーンにPWの芽も出たけど厳しいかな~
週末の1枚にあったKoth’s Courierは居ないのか?(Courierは1/1だったけど)
→どこかにスペースがあったみたいでちゃんとヒットしましたw申し訳ないm(_ _)m
ルール・用語の部
どうやら敗北条件カードがある模様w
そうなるとリッチカードでプレイヤーがファイレクシア化するとかかな?
某カード疑惑の部
今回出る○&○剣シリーズはミラディン陣営のようですね!
そうなると白&赤か…でも敵対陣営用だったら黒&緑…
どっちだろ?www
巨像がファイレクシア側に4つだと…これが1枚であると考えれば能力沢山だなwww
気になるワード部
個人的に期待してた部分が無かったのは残念><
ファイレクシア側のトークンの内5つは細菌と分かっているので、残りが気になりますね~
破壊されないとダークスティールの数の具合が気になるなう
ファイレクシア側にダークスティール製ではないのにDS能力持ちがいるのか?
気になったら検索→追記しますのです!
とりあえずこんな感じデイ!!
キーワードは「ミラディン」からの再録でちょっと引っ張ってみたので、とりあえずの報告
オーブってなんぞ?
(参考:http://mtgwiki.com/wiki/Orb_of_Insight)
ミラディン陣営/ファイレクシア陣営で表します
尚、前日記で出してたオーブはどうやら相手陣営のものが検索されるようです(検索してたらそう思っただけですけどね)
つまり
前日記:ミラディン→検索先:ファイレクシア陣営
(参考:http://ww2.wizards.com/Magic/Orb/E8670681E0244fe49F8402DA32160B06.aspx)
前日記:ファイレクシア→検索先:ミラディン陣営
(参考:http://ww2.wizards.com/Magic/Orb/D101FB34A6E846d0B099D0AFF3A34C13.aspx)
検索結果は検索結果をベースに、
ミラディン陣営/ファイレクシア陣営で表します。
※どちらの陣営にも属していないプレインズウォーカーなどのカードは検索されないとのことです。
暇見て追記予定
数字の部
●X:4/4
●0:0/0
●1:8/9
●2:7/13
●3:19/2
●4:4/11
●5:2/4
●6:5/2
●7:1/1
●8:0/0
●9:0/0
●10:0/0
●11:0/0
●12:0/1
●13:0/0
●14:0/0
●15:0/0
●20:0/0
2~4が多いですね~
やっぱり気になるのはファイレクシア側の「12」ですかね・・・一体何の数字なんだ・・・
色の組み合わせの部
●白青/WU:0/0
●白黒/WB:0/0
●白赤/RW:0/0
●白緑/GW:0/0
●青黒/UB:0/0
●青赤/UR:0/0
●青緑/GU:0/0
●黒赤/BR:0/0
●黒緑/BG:0/0
●赤緑/RG:0/0
●黒緑緑/BGG:0/1
●白赤赤/RRW:0/0
●白青黒赤緑/WUBRG:0/0
多色の検索は若干自信がないです^^;
ミラディンの傷跡に引き続き今回もたいして多色カードは無いみたいですね。
グリッサの反対側を考えてみたけどヒットせずw
パワー/タフネスの部
●*/*:0/1
●0/0:0/5
●1/1:5/6
●4/3:1/1
●10/10:0/0
●11/11:0/1
●20/20:0/0
ファイレクシア側に参照生物が居たり、巨像クラスの大型生物が地味に居るなw
ただそんなことより4/3にそれぞれ1枚あるだと!!!!!
ちょっと包囲戦の期待値が倍以上になったんだがwww
カードタイプなど
●クリーチャー/Creature:90/101
●ソーサリー/Sorcery:6/14
●インスタント/Instant:13/8
●エンチャント/Enchantment:1/3
●オーラ/Aura:0/2
●アーティファクト/Artifact:42/36
●装備品/Equipment:8/10
●土地/Land:1/3
●プレインズウォーカー/Planeswalker:0/0
●部族/Tribal:0/0
●パーマネント/Permanent:0/2
クリーチャーは広い範囲で使われる言葉なので、あまり信用できないのですが、気になるのは土地ですかね。
今回は2色ランドが無いと間接的に言われている。。。
パーマネントに触るものがあるようですが、1枚は例の分裂魔法ということは残りは1枚・・・
ミラディンのキーワード能力の部
●刻印/Imprint:2/0
●金属術/Metalcraft:6/0
●感染/Infect:1/20
●増殖/Proliferate:0/4
●喊声(かんせい)/Battle cry(単語毎に検索):7(7)/0(0)
●生体武器/Living Weapon(単語毎に検索):0(0)/5(5)
●毒を受けている/poisoned:0/1
●毒/poison:0/23
感染が頭ひとつ飛び出てますね~ww
生体武器は5ですか~コモン3、アンコ1、レア1くらいですかね~兎に角レアのものが見てみたいですね!
しかしミラディン側のキーワードが少ない気が・・・
毒から感染の分を差し引いて3つ余るな・・・なんなんだろ?
基本キーワードの部
●先制攻撃/First strike(単語毎に検索):2(4)/2(3)
●二段攻撃/Double strike(単語毎に検索):2(4)/0(3)
●警戒/Vigilance:2/1
●絆魂(はんこん)/Lifelink:1/1
●防衛/Defender:2/0
●飛行/Flying:11/8
●瞬速/Flash:2/0
●被覆(ひふく)/Shroud:1/0
●威嚇/Intimidate:0/0
●接死/Deathtouch:0/1
●速攻/Haste:2/2
●トランプル/Trample:2/2
●到達/Reach:1/2
●装備/Equip:6/6
●プロテクション/Protection:2/1
●平地渡り/Plainswalk:0/0
●島渡り/Islandwalk:0/0
●沼渡り/Swampwalk:0/0
●山渡り/Mountainwalk:0/1
●森渡り/Forestwalk:1/0
●馬術/Horsemanship:0/0
●破壊されない/indestructible:2/1
ミラン側の飛行戦力が多いです~
装備品が均等なのはミラディンの包囲戦ならではの比率かもしれませんね!
部族の部
●騎士/Knight:5/1
●マーフォーク/Merfolk:0/0
●ホラー/Horror:0/8
●ゴブリン/Goblin:3/0
●エルフ/Elf:0/3
●マイア/Myr:11/6
●飛行機械/Thopter:5/0
●運び手/Bringer:0/0
●エイトグ/Atog:0/0
騎士はもう半分以上出ている計算wあとの2枠がんばれ!
ゴブリン少ないな~、エルフはファイレクシア軍に堕ちましたねwww
マイアの技術も着々とファイレクシア化してますねw
人物の部
●カーン/Karn:0/0
●カーンの/Karn’s:0/0
●テゼレット/Tezzeret:0/0
●テゼレットの/Tezzeret’s:0/0
●コス/Koth:0/0
●コスの/Koth’s:1/0
●エルズペス/Elspeth:0/0
●エルズペスの/Elspeth’s:0/0
●ヴェンセール/Venser:0/0
●ヴェンセールの/Venser’s:0/0
●グリッサ/Glissa:0/1
●スロバッド/Slobad:0/0
●クラーク/Krark:0/0
●クラークの/Krark’s:0/0
●ボッシュ/Bosh:0/0
●メムナーク/Memnarch:0/0
●カルドラ/Kaldra:0/0
●ラクシャ/Raksha:0/0
特に収穫ないですね~
カーンにPWの芽も出たけど厳しいかな~
週末の1枚にあったKoth’s Courierは居ないのか?(Courierは1/1だったけど)
→どこかにスペースがあったみたいでちゃんとヒットしましたw申し訳ないm(_ _)m
ルール・用語の部
●勝利/win:0/0
●敗北/lose:0/1
●ゲーム/game:0/1
●追加ターン/extra turn(単語毎に検索):0(11)/0(23)
●探す/search:2/3
●出る/enters:9/13
●ライフ/life:5/7
●タップ状態/tapped:2/1
●ライブラリー/library:13/14
●基本/basic:0/1
●特殊/nonbasic:0/0
●破壊/destroy:3/6
●マナ/mana:7/3
●シャッフル/shuffle:5/6
●手札/hand:4/8
●~まで/until:17/8
●捨てる/discards:2/2
●墓地/graveyard:6/20
●生贄/sacrifice:2/6
●追放/exile:3/5
●引く/draw:2/8
どうやら敗北条件カードがある模様w
そうなるとリッチカードでプレイヤーがファイレクシア化するとかかな?
某カード疑惑の部
●剣/Sword:1/0
●標/Beacon:0/0
●ルアゴイフ/Lhurgoyf:0/0
●時間ふるい/Timesifter:0/0
●闘技場/Arena:0/0
●抹殺者/Negator:0/0
●呪文爆弾/Spellbomb:0/0
●伝説の/Legendary:1/1
●脈動/Pulse:0/0
●モックス/Mox:0/0
●水蓮/Lotus:0/0
●放火砲/Charbelcher: 0/0
●巨像/Colossus:0/4
●薬瓶/Vial:0/0
●死/Death:0/0
●収穫者/Harvester:0/0
●行進/March:0/0
●マイコシンス/Mycosynth:0/0
●塔/Tower:0/0
今回出る○&○剣シリーズはミラディン陣営のようですね!
そうなると白&赤か…でも敵対陣営用だったら黒&緑…
どっちだろ?www
巨像がファイレクシア側に4つだと…これが1枚であると考えれば能力沢山だなwww
気になるワード部
●ダークスティール/Darksteel:2/0
●からくり/Contraption:0/0
●神座/Locus:0/0
●城砦化/Fortify:0/0
●トークン/token(tokens):2(4)/9(0)
●ファイレクシアの/Phyrexian:0/13
●全て/all:3/4
個人的に期待してた部分が無かったのは残念><
ファイレクシア側のトークンの内5つは細菌と分かっているので、残りが気になりますね~
破壊されないとダークスティールの数の具合が気になるなう
ファイレクシア側にダークスティール製ではないのにDS能力持ちがいるのか?
気になったら検索→追記しますのです!
とりあえずこんな感じデイ!!
コメント
直接毒カウンターを乗せる能力だと思ってます。
>土地
五色ランドあればいいんですけどね。
というかないとグリッサが...
>からくり
一体いつになったら出すんですかね?
このブロックで出ないと終わりな気がしますが...
あと追加で調べました。
鍛冶/smith:0/3
鋼/steel:0/1
タ相の戦士/shapeshifter:1/0
土地でない/nonland:2/1
伝染病の/contagion0/0
(X)(R):1/0
(X)(G):0/1
(X)(B)(B):0/1
(X)(W)(W)(W):1/0
(X)(U)(U)(U):1/0
Xマナのカードが多いみたいです。
情報どもです~^^
>からくり
もう無いものと考えるしかないですね。。。戦争の戦力としては虚弱な名称ですからね。
>鍛冶
傷跡のサイクルでは○○○smithの1単語かなと思って調べてなかったのですが…φ陣営に居るんですねwww
>Xマナカード
確かにちょっと目立ちますね~
シングルシンボルは火力とかグロウ系でしょうかね。
トリプルシンボルはさすがにレアっぽいですがw